景品表示法による表示:当サイトはプロモーションを含みます。
イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)の発行日数の違い
イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)の発行日数の違いを調べました。
カード名称 | イオンカードセレクト | イオンカード(WAON一体型) |
---|---|---|
券面画像 | ![]() |
![]() |
年会費 | 無料 | 無料 |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
自動引落し口座 | イオン銀行に自動設定 | 自由に設定可能 |
発行日数 | 銀行口座開設が必要な分、長い ⇒実際何日かかるかは次項参照 |
普通 ⇒実際何日かかるかは次項参照 |
即日発行 | 運転免許証をお持ちの方は、「カード店頭受取りサービス」にて、「即時発行カード」の即日発行可能 | 運転免許証、運転経歴証明書、写真付き住民基本台帳カード、日本国政府発行パスポートをお持ちの方は、「カード店頭受取りサービス」にて、「即時発行カード」の即日発行可能 |
イオンカードセレクトはイオンカードのクレジット機能と電子マネーWAON機能に加えて、イオン銀行のキャッシュカード機能も一体となったカードです。イオンカードセレクトに申込みをすると、同時にイオン銀行の普通預金口座の開設も申込むことになります。
イオンカードセレクトに申込みをすると、イオン銀行普通預金金利上乗せ、WAONオートチャージでWAONポイント付与、イオン銀行の取引でWAONポイント付与などオリジナルな特典が付く代わりに、利用代金の振替口座は自動的にイオン銀行普通預金口座に設定され、それ以外は選択できません。といっても、イオンカードセレクトは、イオン銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行でATM手数料が無料の便利なカードですので、振替口座が強制されても特に困ることはないと思いますが・・・
イオンカード(WAON一体型)はイオンカードのクレジット機能と電子マネーWAON機能が一体となったカードです。イオン銀行のキャッシュカード機能は付帯していません。その代わり、利用代金の振替口座は提携金融機関であればどこでも自由に設定できます。
イオンカードセレクトの入会には、イオンカードとしての与信審査に加えて、イオン銀行普通預金口座開設の手続きも必要のため、発行までの所要日数が多めにかかり、必然的にカード到着も遅くなります。
イオンカード(WAON一体型)は、単にイオンカードとしての与信審査があるだけなので、発行までの期間も短くて済み、カード到着もそれほど遅くにはなりません。
当サイトでは、友人の協力を得て、「イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)を同日のほぼ同時刻に申込み、その発行日数の違いを明らかにする」という実証実験を行いました。
発行日数とは、イオンカードの「申込み日」からカードの「到着日」までの日数です。
これから両カードに申し込まれる方の参考になれば幸いです。
イオンカードセレクト発行日数は18日、イオンカード(WAON一体型)は12日
結果を報告します。
イオンカードセレクトの発行日数は18日、イオンカード(WAON一体型)は12日でした。
以下、オンライン申込みからカード到着までの流れを時系列で紹介します。
[後記] この後、イオンカードセレクトの申込みが「Webで完結」するようになりました。今までは、オンライン申込み後、入会申込書の記入・郵送、お届け印の捺印、本人確認書類の郵送が必要でしたが、その必要がなくなりましたので、審査時間がより短縮化されるようになりました。
現在は、イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)の発行日数の違いはほとんどありません。
カード名称 | イオンカードセレクト | イオンカード(WAON一体型) |
---|---|---|
券面画像 | ![]() |
![]() |
1月15日 | オンラインから申込み ※手続きは「7」ステップです。総合口座当座繰越の利用の有無とカードローンの利用の有無を選択できます。 |
オンラインから申込み ※手続きは「6」ステップです。カードの暗証番号はオンラインで設定し、支払口座の設定もオンラインで行うことが可能です。 |
1月16日 | - | 「本人確認書類画像アップロードサービス」より本人確認書類アップロードする。 ※「本人確認書類画像アップロードサービス」を利用しない場合、カードは佐川急便の「受取人確認配達サービス」(一部地域では「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」)で送付されることになり、カード到着までの期間が若干伸びます。 |
1月17日 | 入会申込書が届く。入会申込書に署名し、イオン銀行暗証番号、キャッシュカード暗証番号、イオン銀行ダイレクト初回ログインパスワードを記入し、銀行届け印を捺印して、本人確認書類を同封して、返信用封筒で返送。 | - |
1月18日~26日 | - | - |
1月27日 | - | イオンカード(WAON一体型)が簡易書留で届く。 |
1月28日~2月1日 | - | - |
2月2日 | イオンカードセレクトが簡易書留で届く。 | - |
既に述べたように、イオンカードセレクトに申込みをすると、イオン銀行の普通預金口座の開設も同時申込みとなります。そのため、イオンカード(WAON一体型)に比べると、審査期間がより長くなります。
今回の実験では、イオンカードセレクトのほうが、イオンカード(WAON一体型)より6日間、余分に審査期間がかかるという結果になりました。
土日祝日の絡みで発行日数が数日ずれることはあると思います。
ネット限定・期間限定でイオンカードセレクト/イオンカード(WAON一体型)の新規入会キャンペーンをやっていますよ。ときめきポイントが貰えます!